今年もあと3か月!11月に鹿児島行くどー(予定)♪
10月ですね。
今年もあと3か月、はや~( ゚Д゚)
みなさんはどんな1年・・・いや9ヶ月でしたか?
コロナで生活に影響が出た方が多いのではないでしょうか。
コロナがなかったら、夏は「オリンピック」で盛り上がっていたでしょうね(>_<)
そして、コロナがなかったら、あと数日で「おくんち」だったのに~(ノД`)・゜・。
うーん、残念すぎる!
でも、こうなってしまったから、どうしようもないですよね。
こうなったら、自分で楽しいことを見つけます!
コロナが日本で流行りだす前の、2月初めに、携帯のメモに「行きたいとこリスト」を登録をしていたので見てみると、「大阪」「奄美大島」「鹿児島」「宮崎」「大分」「横浜」「屋久島」が登録されてました。
この中で行けたのは「宮崎」のみ。
(この時の話はまた後日☆彡)
よし、11月に「鹿児島」行きます!
というか、「鹿児島」にいかなきゃ!
(こういうことは、フッ軽です(^^;)
なぜなら、私の大好きな「かごっま屋台村」が今年いっぱいでなくなるから(´;ω;`)

3年前、長崎でタイ古式マッサージで求人をしているところがなく、
タイ古式を教えてくださった先生の紹介で、鹿児島のお店で働くことになりました。
鹿児島は、中学の修学旅行ぶりでした(^^;
鹿児島は自分が想像していたより全然都会でした(←失礼)
鹿児島名物の料理のお店もたくさん!!
「かごっま屋台村」は鹿児島中央駅の前にあり、1つ屋根の下にたくさんのお店が並んでます。

↑現在の屋台村のラインナップ(2年くらいまえに半分くらいお店が入れ替わってました)
「06こころ」さんと「(i)維新館」さんは、行くこと確定です(^^)
「こころ」さんは屋台村で初めて入店したところで、10人中8人が鹿児島県外でした。
1人で入ったのは私だけでしたが、店主をはじめ、みんな気さくに話しかけてくれたことが嬉しかったです(^^)
「(i)維新館」さんは、この写真に写ってる女の子がオタッキーなところもあって超面白かったです!鹿児島のこともたくさん紹介してくれました(と思います。結構酔ってたもんで(笑))
あと、鹿児島イオンモール内の「ルフラン」というお店でマッサージを受けにいきます!
前に勤めていたところで、施術している途中でお客様が「実は同業者なんです(たまにあります)」という話になり、その方は福岡でされているのですが、「鹿児島のルフランの井上さんの施術はスゴイ」と言われてたので、鹿児島行ったときは絶対受けようと思っていました。
なので、鹿児島へは呑むためだけに行くのではありません(^^;!
施術の技術向上のためでもあるのです!(汗汗汗)
技を吸収して、施術に生かしたいと思います(`・ω・´)
そういえば、鹿児島は、肉も魚も野菜も全部美味しくて、
それを鹿児島のお店のスタッフの子(20代前半)に言ったら、
「県外の人、みんなそう言うんですよねー。(鹿児島)県外、どんだけまずいんですか?」って返されました(゚Д゚;)
いやいや、まずくないまずくない(笑)
けど、みんなから言われたら、そう思っちゃうかもですね(^^;
それでは、みなさま、最高の1日をお過ごしください☆彡
(本当は金曜にブログUPしたかったですけど、鹿児島の思い出に浸りすぎて土曜になりました(^^;)