top of page

ブルーライトの浴びすぎ注意
















朝、起きても疲れが残ってる~っという人。

寝る前にスマホ、パソコン、テレビを見てませんか?


これらから出る強い光(ブルーライト)が、睡眠の質を下げる大きな原因のひとつとされています。


交感神経を優位にするので、私たちの脳に「朝だ!」と指令を与えちゃうのです。


そして、ブルーライトは睡眠ホルモンのメラトニンを出なくしていまう。

これが減ると、単純に眠りが浅くなるだけじゃなくて、ガン、アレルギー、糖尿病、肥満の原因になったりします(>_<)


特に、電気を消して暗い中で、スマホゲームをやったり、テレビを見たりすると、

瞳孔が大きくなってブルーライトを更に受けやすくなります。


寝る2.3時間前にはデジタル系はできるだけ触らない方がよさそうですね。


それでは、みなさま、最高の1日をお過ごしください☆彡

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page