ゴースト血管って?

ゴースト血管とは「壊死した血管」のこと。
【ゴースト血管ができるまで】
血糖値があがる→血液ドロドロ→血管つまる→毛細血管壊死(ゴースト血管)
お肌のサークルも壊してしまうので、シミ、シワなどの老化の原因にも(>_<)
目も毛細血管の集まりなので、近視・老眼がすすみやすくなります(>_<)
青い静脈の周り細く赤紫の血管が見える、これが「ゴースト血管」
わかりやすいのはうちくるぶし下あたりの縦に並ぶ間に細くて赤く斜めの線があります。
多かったら足がつりやすい、冷え性、視力低下、抜け毛が起きやすいです。
【毛細血管を復活させよう】
毛細血管を増やすには、刺激を与えることらしいです。
骨も筋肉も刺激を与えることで増強されますよね。
しこふみ、スキップ、早歩き、なわとびなど軽い運動を習慣づけるようにして、
元気な血管を保てるようにしましょう\(^o^)/
(くれぐれも頑張りすぎて、ケガしないようにしてくださいね(^^;)
それでは、みなさま、最高の1日をお過ごしください☆彡
(テレビで平和式典を見ていて、こどもたちが歌う「あの子」を聞いて、
胸にグッときました。小学校のころ、登校日に歌っていたな~。
「核兵器のない世界」が実現しますように・・・)