やる気は存在しない?

脳研究者によると、、、
「やる気が出るから、行動が起きる。」
ではなく、
「行動を起こせば、やる気は出る」
(脳にスイッチが入る)
とのこと。
面倒くさいこともやってしまえば、ノッてくる状態は「やった結果」でしたない。
言葉が発達しすぎて、「やる気」という言葉が発生してしまったらしいです。
簡単に脳にスイッチいれるには
①やるべき行動を習慣化する
(習慣化するには、7日~10日かかるらしい)
運動を習慣にしたいのなら、歯磨き前に運動するとか、
すでに習慣化されているものとセットでするとできやすそう。
②頭頂部に意識を集中させるべし頭の上に物を置いて30秒くらい、そこに集中する分散した注意をシャットダウンさせる。
馬は350度見えるそのため、競走馬はマスクをして目の前のことに集中させるのだそう。なるほど~(^o^)
私も、集中力散漫するからマスクつけようかな~笑(^^;
それでは、みなさま、最高の1日をお過ごしください☆彡